イベントのご案内

NY流「一言多い」は、相手と自分の輝きを引き出す(こともある)

 

30年ほども前のことじゃがの
あー嫌だった

 

見知らぬニューヨーカーが
(大抵は愛想もなかったけれど、たまに)
エレベーターの中
信号待ち
などなどで
やたら、服や持ち物を褒めることが
あんまり好きじゃなかった
なんかびっくりしたのかな

 

 

当時仲良しだったジュリーさんという女性も、私の話を遮って道の真ん中まで行き
ゴミ収集車のドライバーに声をかける

 

「あなたたちの車 ピッカピカでいいわ」

 

そんなーわざわざ言いにいかなくても

 

 

と当時の私は思ったし
特にニューヨーク生活のながい日本人が
それをやってるのはさらに
なんだかねーだった

が、月日は流れ、、、
今や すっかり私が 「一言多い」日本人ニューヨーカー

 

 

昨夜成田について
天然温泉付き♨️ホテルin 成田に宿泊
成田ビューホテル
美湯温泉(うまい)
空港から無料送迎バスで15分ほど

 

 

早めのお得サイトで予約したので
6000円もしてない。
全身オイルマッサージも予約
「うっそー すごすぎる (凝りが!)」
と叫びながら施術してくれた

 

おかげさまでぐーーーっすり眠れて気分爽快

 

そのお代を今朝支払う
若い綺麗なフロントのお姉さんは終始笑顔で感じよかったけれど

 

「海外からですか。マッサージ

お値段間違いないですか?贅沢コース行かれましたね。(まあ彼女も一言多い笑)

とのたまったので

 

「はい いっちゃいました。
お陰さまで久しぶりにぐーっすり眠れて、本当に疲れがとれました。いい滞在になると思います。」

 

 

と言ったその時

パーっと🌟
彼女の笑顔の奥から光が出た
気がした

 

営業スマイルじゃなくて
自分の関わっている仕事が誰かを
幸せにしているんだという実感 誇り みたいなもの

 

「わ 嬉しいです。うちのマッサージさん評判いいんです!」

って心底嬉しそうに言うから
ついついこっちも調子に乗り

 

実はカナダはモントリオール在住のお友達
激推しであったこと。

一度、長旅の疲れをリセットしてから日本滞在に臨むという贅沢をしたかったこと

などなど 一言どころか
一気にまくしたてたら

「海外でそんなことを言っていただけているなんてもう本当に嬉しいです。
ありがとうございます!!」

 

ってもう彼女はニッコニコマックス

 

あぁ いいものに触れさせてもらったなぁと朝から思う

「ニューヨーク流 一言多い」は
なかなか良い

 

こともある

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次