イベントのご案内

キッチンでできる冒険こそ人生のスパイス!

今朝のイケメン農場マンの名言

「それこそが人生のスパイスだね」

Beautiful quote from a young man at farmers market on 82nd

“That (my trying veggies which we have never seen before..) is a spice for life!”

朝一の朝市
活きの良さって魚だけじゃないね〜当たり前だど

野菜の水々しさ、元気度が違う!!
素人にもわかるエネルギー!いるだけでハッピーになって来るから不思議

土曜の朝は近所にもファーマーズマーケットが来てるってずっと知ってけど、いろんな事情で今まで一度も行ってなかった。

そりゃ本家ユニオンスクエアに比べれば
圧倒的に規模は小さいけど、一通りのものはある。近所の常連さん(主にご老人)たちがオープン20分前にしてすでにショッピング開始
やたら人気の店に寄ってみると

11831779_692927914175176_3269593874816550547_n

常連さんの老夫婦奥さんいが「先週のアレ美味しかったわ」なんてことを言い、農場のお兄さんも

「大事に作ってるからそう言ってもらえると嬉しいな。あ、まだ出してないけどいつも買ってくれてるベイビーレタスも少しあるよ」

「あー良かった じゃそれももらっとくよ」なんて旦那様が答え

ステキな会話じゃないか
いいな

「すみません それは何ですか?どうやって食べるの?おいしいの?」としつこく聞きまくり

バラの花みたいに可愛いベイビーレタス 黄色くまあるいキュウリ!!夏はほうれん草が旬ではないのでその代わりーというアマランス、キャンディみたいにカラフルなスイスチャード

11800108_692927904175177_5979188305931196710_n

お菓子大好き野菜イマイチ(子供じゃなくてわたしが)なんだけど、スイスチャードがキャンディーに見えたよ

虹のようにも見えるね

11811554_692932967508004_8130800402335330750_n

「こんなキュウリ初めて アマランスも 挑戦、冒険してみるわ」

とお金を払いながら言うと

“That’s a spice for life!”

それこそが人生のスパイスだね

って、、、

粋なことを言うじゃないですか、イケメン君

黄色くて丸いきゅうりは、やっぱりきゅうりの味

かみごたえのある、ちょっと瓜っぽい肉厚きゅうりでした。

11825969_692932980841336_9209007246437563941_n

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次