イベントのご案内

1日1断捨離 4 あぁ引き出しを開けてみれば、ゴミ箱だった

三日坊主は悔しいので、4日まではいくぞ!無理やり

今日は簡単だった

所要時間5分

なぜならほとんど全部ゴミだったから

 

IMG_9761

若い男(息子12才)が、「それはダメ」と言ったのは一点のみ

日本のおじいちゃんがボール紙とゴムで作ってくれたゴム鉄砲に触発されて

自分で作った鉄砲 もう何年も忘れてたくせに、、、(と人のことは言える)

そういえば、しばらくそんなゴム鉄砲にはまって、よく遊んでた。

リビングで遊ぶから、リビングに置いてある小机の、この引き出しにひからびたゴムもいっぱい

ほこりとともに入っていた。

誰も開けないから、何が入っているのかも 気にしておらず、、、

過去の楽しみの道具が、息子のマイブームの変遷とともに忘れ去られ、誰も気づかないところでゴミになってた

 

「じゃ、それはおいておこうね。君の部屋に」

と、移動(でも、他は捨てたから、、、ー誰に言い訳してるんだろか)

 

「そうかそうか、おじいちゃんとの思い出だもんね。」と甘い

(注:父はまだ健在です)息子の、自分の方のじじばばへの思いには甘いワタシだった

 

そういえば、彼の部屋には、おばあちゃんが、かれこれ4、5年ほど前に送ってくれたお菓子が、、、

「これを見るとおばあちゃんのことを思うから」(注:母はまだ健在です)

そういって、手をつけずに、未だ捨てずに部屋にある。

この殺し文句で、彼は帰省するたびに、おばあちゃんからどっさり、和菓子ゼリーをせしめている。

それはともかく

 

めったに使わない引き出しがゴミ箱だった  というまたお恥ずかしい話でした。

何年も掃除しなかったってことで、、あーはは あ〜恥ずかしい

開かずの引き出し、、、

特に「ヤバイものが入ってる感」もないまま、ゆえになおさら省みられることもなく。

きゃあ

 

わけのわからない、コンピューター用?の部品?がみっつ

前に似たようなものを、似たような気分だった時に捨てて

大騒ぎになったので、とりあえず置いておくとして

IMG_9762

本日はおしまい

止まって忘れられた過去の置き形見、引き出しひとつ分 軽くなったよ♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次