尊敬語と謙譲語
一ヶ月ぶり(きゃあ)に若い男の日本語学校の宿題に付き合ってみた。
お題は尊敬語と謙譲語。
例)お客様がお菓子をいただく
この文章が間違っていることを
このアメリカ暮らしの長い母親が、会話にはこまらないとはいえ、読み書きは圧倒的に英 語の方が強いアメリカ生まれ男10才にわかるように説明するのは指南の技
「だから日本的には、目上の人に対しては、、」
「目上って?」
ああそこからか、、、
もー投げやり
「だから!うちにいらしたお客様とママとどっちが偉いのよぉ!?」
「—-ママ」ち、力が抜ける、、、
お題は尊敬語と謙譲語。
例)お客様がお菓子をいただく
この文章が間違っていることを
このアメリカ暮らしの長い母親が、会話にはこまらないとはいえ、読み書きは圧倒的に英
「だから日本的には、目上の人に対しては、、」
「目上って?」
ああそこからか、、、
もー投げやり
「だから!うちにいらしたお客様とママとどっちが偉いのよぉ!?」
「—-ママ」ち、力が抜ける、、、
コメント