春が来ないニューヨークで鼻歌ソングライター「春がきた」ついに完成
with サコさん
ここ数年 ずっと頭の中にあった妄想
長い長いニューヨークの冬があけて
あの一番最初の「春」の日
こんなにもニューヨークには人がいたのか!
冬のあいだみんなどこにいたんだ?
と、聞きたくなるほどセントラルパークが人で溢れる
なんだかその春のひだまりの中にいるだけで幸せ
みんな笑ってて
生きとし生けるものが一斉に動き出す あの感じ!
春の息吹がつまった ミュージック動画を作ってみたかった。
でも、まずそれには 曲が必要
浮かばないまま
「あぁ、また春が過ぎてしまった」とつぶやくこと数回
去年
「春が来た!春が来た!みんなの心に春がきた!」
という、歌詞とメロディーがうかんで、、、
でも それだけ
そして、今年ちょっとがんばって
ユーチューブ検索して A メロだの Bメロだの
いろいろ考えもし
なんとか見よう見まねで一曲の曲にしてみた。鼻歌で。
そして問題が、、、
いつもの3つしか知らないコードで弾ける程度のウクレレでは
伴奏にならない。
困った時のサコさんだのみ
私のでたらめな歌を聞き取り、楽譜をおこし、そしてアレンジしピアノで伴奏してくださる
という
もう 「神」としか思えないことをしてくださったのだった。
いくつかの段階を経て、、
本日!
4月だというのに雪がふりそれがまだあちこちに残る日に
「春がきた!」
は完成したのであった、、、。
本日のサコさんの名言
「わたしたちの仕事は
真剣に思いっきり遊ぶことなんだから
まじめに仕事するよ。」
あぁ、よく「仕事」しました。