日々の小さな選択が、プチ日常ミラクルを連れてきてくれる

若い男どもの朝ごはん調達
土曜の朝(とっくに昼だし)のベーグル屋
いつも混んでるけどここまで長蛇の列は初めて
「待たされる」 と受け身でイライラするか
どうやってご機嫌でこの時間をすごそうと思うか
目次
決めるのは私
ご機嫌で過ごす
そう決めてゆったり見渡せば、お店の人たちは結構黙々テキパキ ご苦労さま
長い列なのに笑ってる人が多いし、なんだか平和だ
ご機嫌を見ると決めたら、景色もたちまちご機嫌バージョン
よし、ついでに奥の手
私もみなさんも幸せでありますように瞑想で
待ち時間の心は出来立てベーグルみたいに
ほかほかなんだかあっという間
ほんとにホカホカのベーグルを持って帰ったら
若い男たち、厨房に入ってスクランブルエッグ作ってくれてた
うーん 良い景色
「日本のできるママみたいな素敵女子のおもてなしをしなくては」の呪いをだいぶ前に手放し
母は近所へ ベーグル買いに行っただけ
若い男とそのお友達に、あったかい美味しいベーグル食べさせてあげたい
という愛はあるのよ そこに、、、
長い列に並んでくれてありがとうと
感謝された上 若い男たちと、楽しいおうちブランチ になっちゃったわ
コメント