絵を描くことがやめられない、止まらない

ここ3週間ほど描きまくっちゃった
やめられない 止まらない
Kazu先生のおひなさまの描き方に始まり
先生の踊るおひなさまデザインのおかげで
悪筆は1日にして良化しないけど
半世紀にわたる悪筆トラウマから解放され
http://sakurako.tv/post-4125.html
湧いて来る言葉を書きまくり
スケッチ好きだったのに子供ができてからそう言えば触っ
じっと何時間も粘って仕上げて疲労困憊スケッチから、K
これまた新鮮で、、、
そして
知らない間にユーチューブには沢山の描き方動画がアップ
いろんな人が画材の使い方など教えてくれる時代になって
こんなにも自分は色に飢えていたのか!と驚く
ついつい水彩から
パステルまで行ってしまった
アップされてる動画も勉強にはなるけど
深い所の欲求みたいなものを全て満たしてはくれず
だったら、、、と
「何か」を描くのではなく
その時の思いのままを描いてみたらどうかと
今までそんなのやったことないし
やり方も教わってないし
でもやってみた
これは色を使った 一音一会だ!と気づく
人さまに認めてもらうための「うまい」
目指さず
いいも悪いもその時の自分をそのままに
感じて出す
それだけ
なんて楽しいんだろう
もうどうにも止まらない♪
リンダ困っちゃう
コメント