溜め込み屋の七不思議 大事な物ほど「何かの時のために」取っておき、、、そして忘れる
大事にとっておいて、一生使わない方がもったいないヨ
もったいないから 捨てられない はもちろんのこと
もったいないから 使えない もあるよね〜
話はとびますが
我が家のお箸、特に深く考えることもなく、
家族人数分以上 いれてあった
(正しい日本の主婦の方、スルーしてね)
我ながらガックシのビフォアー写真
それで、今回は、
普段使う三組しか箸入れにいれない
各自責任をもつ
という
わが家的には画期的なプランを実行
一件落着と思った矢先
別の引き出しの奥に大事そうにしまってあった箱がでてきた
なんだろ? と思ってあけてみたら
あ〜れ〜こんなすてきなの もらってたんだ〜!!
お友達が日本に帰省した時のお土産にくださった
マイネームいり うふっ
帰省中忙しい中
思い出してくれて、名前を彫ってもらうという手間をかけてくれた
そのこと自体がありがたく
「いや〜いやいやいやいや 普段になんかとても使えない。何かの時のためにとっておくわ。」
と思ってしまい込み、、、そして忘れてた ごめん
それにしても、、、この
何かの時 って、 なに? いつ?
子供のころ、我が家ではムード的に、それを教わったような気がする
なんとなく、バチあたりな感じ、、、?
いただいた物、買ってもらった物を
すぐに普段用におろして、乱暴に扱い
すぐに消耗させて
肝心の、「何かの時」にきれいな物がない 、、、ダメな子
(とは言われてないけど)
おぉおおお なんか妙な説得力がある うまく不安をついてくる
そして無意識のうちにそれは受け継がれ
今度は、自分の子供にも、同じようなエネルギーを送ってる気がする
「そんなふうに、すぐに軽く使ってぇ。もっと大事にしなさいよ」
みたいなこわい顔をしてたかも
こういうアイテムの場合
それが本当に物を大事にするということなんだろか
わたしはもういいや
この年になって
あとどれくらいの時間が残ってるのかわからない マジな話
「あー箱入りのおニューな状態で今までとっておいてよかった!』
と、喜ぶ「何かの時」は果たしてくるんだろうか
きっと こない
このまま 「大事に」待ってても 終わってしまうよね
人生の方が先に いやほんと
第一これだけ残っても、他の人使えないし 名前入ってるから
わたしいがい わたしじゃないのぉ〜 ♪
残る道は棺にいれてもらう、、、!?
せっかくのスペシャルなお箸を使うのが
旅立ちの時、、、って
いやだ〜!!!
くださった方も わたしの棺に入れるためにくれたわけじゃあるまい
それで、勇気をもって普段に使わせてもらうことにしましたの
オーバーに聞こえるけど
いや、勇気ですよ これも
50代にして親の教えに刃向かう 勇気
オーバーだけど
ありましたね、こんなところにも小さいのが
しばられてましたね、こんな年になっても
大事にとっておいて、使わないまま逝く方がもっともったいない!
毎日使う「普段」アイテムこそ
素敵なもの、大事な物、使うのがもったいないようなお気に入りの物こそ
今使おう!
大事に使って、にんまりが増える毎日!
Y子ちゃん ありがとうね 大事に毎日使わせてもらってます!
使ったらすぐに洗ってふいて所定の位置に イン!!
この、当たり前のことが、すごく嬉しいゾ