イベントのご案内

メロンが土台のケーキ

今丸ままのスイカがないのでハニーデューメロンを使うことに

失敗した時、ガシガシだった時のため二個購入

使うのは少しでも、たとえばパイナップルの輪切りから

取れる星や花は一個だけ

足りるかな?念のため二個購入

(そう、実験にはお金がかかるのだ)

メロンは種をとり、その中にもフルーツサラダを入れることにした

食べる時に、ケーキに入刀すればメロンも一口サイズになるように

横に三つにきった

(この時に切ったものを裏返したりすると、ジグソーパズルのようになって

 時間を浪費するので注意ーえっわたしだけ?)

10945748_589900041144631_7999890922217803932_n10942584_589900007811301_6216081306336454598_n

パインは、芯をとるとややこしいのでそのまま輪切り

❤️や星でぬいていく

繊維があるので、キッチンばさみで、もしょもしょをカットすると

形がシャープにでて見た目がさらにきれいに、、、

(と、途中で気がついた)

10942754_589900057811296_397252739823106340_n10942609_589905927810709_1628377510248034744_n

ぶどうを花の真ん中におくのを、ずーーーとやりたかった (実現!)

オレンジの薄皮のむきかた (なんでも勉強! すっごーい!助かるぅ〜)

Bing
how to peel oranges - Bing Bing のインテリジェント検索機能により、探しているものをより簡単にすばやく見つけられるようになり、リワードも得られます。

ぶどう、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、キイウイ、いちご、など

好みのフルーツをあらって水気をとってぶどうなどは房からはずして準備完了

他に用意するものは、爪楊枝

アメリカの爪楊枝は両側ともとがっていて危ない、、、と思っていたけれど

今回は、アメリカん爪楊枝の勝利

土台にもささりやすく、飾りとなるフルーツにもささりやすくて助かった

でも、小さいお子さん用の時は、日本用のほうがキッズたちに優しいかも

飾り方は、自由!なんでもあり!

いろいろやって置いてみて、インスピレーションでエンジョーイ

988929_589900074477961_186802547959591260_n

このお花一輪が決まってから、後はサクサク、、、

ラズベリーの色で、ぐっと華やか豪華な感じに、、、(ここで小躍り♪)

10941850_589905947810707_2634322122422982981_n

どんどん飾っていって、中にもフルーツサラダをいれて、お皿の上ケーキの周りにも

オレンジなどで飾って、、、、できたぁ〜〜〜〜〜!!

10929967_589899967811305_7817476547598891187_n

満足満足大満足 初挑戦でこれはスゴイ!と自画自賛

でも、、、、、夢中になると、キッチンはこうなりまーす。(私の場合)

IMG_3372

全部のフルーツが熟れていて、本当に美味しかったのはよかたけど

キッチンはベトベトになりま〜すた〜!! でもいい 楽しかったから。

そして、「念のため」に買いすぎたフルーツをそれから毎日食べ続けた、、とさ。

さて、このケーキを切り分けるとどうなるかに、、、さくラボ、つづく、、、

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次